「 suimeiの記事 」 一覧
-
-
アートアクアリウム京都の混雑情報!待ち時間を体験談より紹介!花魁情報も
こんにちは、琴子です! アートアクアリウムが2年ぶりに二条城で開催されていますね。 日本の各地でアートアクアリウムは開催されていますが、世界遺産と艶やかな金魚のコラボは京都ならではの美しさ! でも大人 ...
-
-
クリスマスケーキのホール2人用なら何号?カロリーと食べきれない対策まで
クリスマスケーキや誕生日ケーキを2人で食べたいけれど、いったいいくつのサイズを選べばいいの?なんてお悩みではありませんか。 私はケーキが好きなので、個人的にはホールのクリスマスケーキがないとクリスマス ...
-
-
孫にクリスマスプレゼントやお年玉をくれないのは普通?実家との付合い考えてみた
こんにちは、琴子です。 クリスマスやお正月は子供にとってはプレゼントがもらえる嬉しい季節ですね。 でも実家や義実家がクリスマスプレゼントやお年玉を孫にくれないという場合も。 その理由と実家との付き合い ...
-
-
クリスマスにお金をかけないデートでも抜群に楽しめる!何する?5選
12月はカップルにとってクリスマスが楽しみな季節ですね。 でも、せっかくのクリスマスなのにお金に余裕がない、という場合もありますよね。 そんなときでもデートで彼女を思いっきり喜ばせるデートのアイディア ...
-
-
クリスマスプレゼントに欲しいものがない!そんな時のおねだりアイディア5選
こんにちは、琴子です。 クリスマスプレゼントに何が欲しい?と聞かれても特に思い浮かばない方はいませんか? 私は大いに経験ありです。 そんなときは目先を変えて、物以外のものをもらってみるのはどうですか? ...
-
-
年賀状の一言 親戚への書き方 結婚した場合の出来る嫁と思われるフレーズ
こんにちは、琴子です♪ あと少しで年賀状作りも完成、のはずなのに頭を悩ませたり行き詰るのが一言メッセージの記入です。 特に今年結婚して、初めて旦那さんの親戚に年賀状を書くという場合は緊張しますね。 接 ...
-
-
年賀状の後出しをされるのはなぜ?年賀状をやめたいサイン?どう対応する?
こんにちは、琴子です。 年賀状にまつわる小さなもやもやなんですが。 年賀状が元旦に届かず、後出しというか、遅れて届く方っていますよね。 これは年賀状をやめたいサインなんでしょうか、それとも…!? 年賀 ...
-
-
年賀状の一言 親戚へ健康を気遣う例文5選 疎遠な人にも書きやすい一言
年賀状の一言は、特に親戚の方への場合だと書くことがない、と困ってしまうもの。 疎遠な親戚だと書く話題がありませんよね。そんなときにも使える相手の健康を気遣う例文を集めました。 ササッと年賀状の一言が書 ...
-
-
子供部屋の暖房 受験勉強の防寒はどうする?寒いと眠くなるって本当?
子供部屋での勉強、寒さ対策をして勉強に集中してもらいたい、それが受験勉強ならなおさらですよね。 実際に私が机の下で使っておすすめの暖房器具をご紹介します。 受験勉強の防寒のポイントや眠気対策もご紹介!
-
-
大晦日の食事のおすすめは?メニューは何が定番?年越しそばはいつ食べる?
年末年始はバタバタしつつもごちそうたくさんでお休みも長くて、楽しみな季節ですよね。 大晦日の食事ってどうされていますか。 翌日からお正月ではごちそう三昧が続くから抑え目にしておくべきなんだろうけど親戚 ...
-
-
鍋だと子供が食べない!子供が喜ぶアイディア3つで親子で鍋を楽しもう
秋冬のお鍋料理は作るのが簡単でおいしい、ありがたいメニューですが、子どもには不評なことも多いですよね。 子供も喜んで食べやすい、ママが助かるアイディアをご紹介します。 できるだけ子供専用のメニューはな ...
-
-
ダイエットで鍋続きは辛い!飽きないための鍋ダイエットの味付けのおすすめ6選
こんにちは、琴子です♪ お鍋ダイエットっておいしいお鍋を毎日食べられて楽そうなのに、 意外と辛い、という声をよく聞きます。 それは鍋ダイエットに飽きてしまうから。今回はもう飽きるなんて言わせない!鍋ダ ...
-
-
永観堂の紅葉の混雑はどれ程?永観堂の紅葉の見頃と周辺観光を知って賢く鑑賞
こんにちは、琴子です。 京都の永観堂は個人的に京都での紅葉の豪華さNo.1です。 どの辺がどう豪華はおいおい語るとしまして。 とにかく混雑もすごいですし、外国人観光客の方も増えているせいなのか年々その ...
-
-
鍋ダイエットしているのに痩せない!見落としがちな原因4つと対策
こんにちは、琴子です♪ 鍋ダイエットをしているのに痩せない。 ヘルシーな食材でヘルシーな料理なはずなのになぜ?と思いますよね。 でも見落としがちな鍋ダイエットに失敗する原因がいくつかあるのです。 やり ...
-
-
アイスランドでオーロラが見られる確率は?アイスランド旅行記まとめ
こんにちは、琴子です。 オーロラが見たい、と思って行ったアイスランド。 1週間に満たない旅行でしたが、思いのほかオーロラを見ることができました。 数年前に行ったアイスランド旅行記の記事が9記事あるので ...