年末年始

大晦日の食事のおすすめは?メニューは何が定番?年越しそばはいつ食べる?

更新日:


年末年始はバタバタしつつもごちそうたくさんでお休みも長くて、楽しみな季節ですよね。

大晦日の食事ってどうされていますか。
翌日からお正月ではごちそう三昧が続くから抑え目にしておくべきなんだろうけど親戚も集まるから全く普段通りの食事も寂しいし…

そもそも年越しそばっていつ食べるのが普通?
など疑問がありますよね。

大晦日のおすすめメニューをご紹介します。

大晦日の食べ物のおすすめは?

大晦日ってバタバタしますよね。

やっと年賀状準備が終わった、大掃除が終わった!、おせちづくりが終わった、
となってもまだ大晦日のごはん作りが待っています。

CHECK!>>年賀状の一言 令和初のお正月ならではの例文をご紹介

こんな時にひたすら年末特番に興じる旦那さんや子供たちをうらやましく横目で見ながら主婦のみなさんはご飯作りにいそしんでいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな忙しい中、おすすめの食べ物をご紹介します。

大晦日のおすすめメニュー① 手巻き寿司

手巻き寿司はすし飯と具材さえ準備すれば、あとは子供も大人も好きに自分で食べられますね。

手巻き寿司のいいところは、食べる量を自分で調整できるところですよね。
海苔にどれだけご飯を乗せるかも調整できますし。

なんなら来たるべきお正月に備えて、糖質控え目にする方はお刺身だけ食べてもいいわけですし。

手巻き寿司をみんなでわいわい食べて、そして年越しそばを食べる、なんて感じが準備も楽でおすすめです。

あとは、スーパーの開店最終日が12/31のところは多いと思うのですが、年始が休みだと翌日に持ち越せません。
そこを狙って魚介類を買いに行くと売り切りセールのこともあります。

こちらの記事に年末の食費の節約テクをまとめています。
CHECK!>>年末は食材が高い!年末年始の食費を節約するためにできること

大晦日のおすすめメニュー② 水炊き

簡単でもごちそう感のあるメニューといえばやっぱりお鍋ですよね。

野菜を切るだけでだいたいの準備が終わるので楽ちんです。

大晦日なのでここでフグやカニ鍋、というのでもいいと思うのですが、私としては大晦日からそんな豪華なものを食べていたらお正月何食べるの!?という感じです(笑)

ですので、大晦日は水炊きで鶏や豚を食べる、というのでいいのではないでしょうか。

具材にあまりお金をかけなくても、ポン酢などを普段のものと変えるだけでも一気に新鮮なお味になります。

また、年末くらい思いっきり楽したい!という場合はお肉やスープがセットになったこういうお鍋セットを取り寄せるのもいいですね。

博多華味鳥さんは何回か食べたことがありますが、本当にいいおだしが出ていて幸せな気分になれます。

こちらはふるさと納税で頼める華味鳥鍋のセットです。今年のふるさと納税も12/31で終わりなので上限額まで頼んでいるかチェックですね。

 

普段とちょっと違う鍋がいい、という方には秋田のきりたんぽ鍋はいかがですか?

こちら、レビューが2019年11/13時点で600件越え、★4.50という、評価が大変高い人気商品です。野菜もセットなのが嬉しいですね。

 

あとは個人的に今一番はまっている、あまりお金もかからずおいしい鍋がこちらです。

白菜と豚肉、ベーコンを重ねて真ん中にカマンベールチーズをドーンと載せて溶かしながら食べるお鍋です。

ミルキーに溶けたカマンベールチーズが豚肉や白菜に絡んで絶品です。

このお鍋は子供もがつがつ食べます!

こちら、NHKのきょうの料理のレシピなのですがきょうの料理の鍋の中でもかなり人気のお鍋なので、よかったらぜひチェックしてみてくださいね。

白菜と豚肉のチーズ鍋のレシピ【きょうの料理】

CHECK!>>鍋だと子供が食べない!子供が喜ぶアイディア3つで親子で鍋を楽しもう

おいしいお鍋に家族みんなで笑顔になりそうです。

おすすめ!>>【読み手を笑顔にする】年賀状の一言で笑顔という言葉が入った例文まとめ

大晦日のご飯の献立みんなどうしてるの?

それでは今度は大晦日のごはんメニューを皆さんどうされているのか?調べてみましたので定番どころをあげていきますね。

ちなみに我が家は子供のころからずっと年越しそばオンリーでした(笑)

それが普通だと思っていたのですが、結婚するとそれはちょっと変わっている、ということがわかりました。

すきやき

大晦日からすきやき!?ってちょっとうらやましいほど豪華ですね。

すき焼きもお肉のお値段は張りますが、準備は簡単にできるのでいいですよね。

大晦日からすき焼きだと、子供も毎年楽しみにしてくれそうです。

でも、アラサーの私からすると大晦日の夜からそれはちょっと胃に重たい!?と思ってしまうのは歳なんでしょうか…(遠い目)

ふるさと納税2年No.1の都城市の牛肉です。焼き肉のたれもついていて、すき焼きも焼肉もできてしまう豪華なセットです。

 

うちも都城市のお肉は毎年ふるさと納税でお世話になっています。

おすし

お寿司も定番のようです。
上では手巻きずしを紹介しましたが、ちらし寿司なんかもいいですね。

握りずし、となるとよっぽどお料理ができる方を除いては家でつくるのは難しいのでスーパーで買って来たり、となりますね。
100円の回転ずし屋さんもお寿司オードブルをリーズナブルな価格で出されているので、それを注文するのもいいですね。

我が家はたまーにそれにお世話になっています(笑)

スーパーのパック寿司よりお寿司のバラエティが豊富で、さすが餅は餅屋、という感じですよ。

おせち料理

大晦日からもうおせちを食べるの?と驚きの声が聞こえてきそうですが、北海道などの地域ではこちらが普通みたいですね。

我が家もおせちはオール手作りをしていたので、大晦日から栗きんとんや黒豆など、多めに作っているおかずを少しずつ食べていました。

ピザやケンタッキー

これも最近では増えているようです。

クリスマスだと予約しないと買うのが大変なケンタッキーも、大晦日なら簡単に買えるようですよ。

このツィートのように、買ってきたお寿司+ケンタッキーにお吸い物だけ簡単に作れば立派な大晦日のごちそうができますね。
子供さんも大喜びかと思います。

スポンサーリンク

年越しそばはいつ食べるもの?

そもそも、年越しそばもいつ食べるか?は様々なんです。

夜食として食べる

一番スタンダードなのは夜食として食べる、という方法でした。

私が育った家では大晦日の晩御飯のメニューとしていつもほぼ年越しそばしか食べていなかったので、他のおうちは晩御飯の後に食べる、と知ったときはちょっとしたカルチャーショックでしたね。

晩御飯後に食べると食べすぎな感じもしますが、大晦日は夜更かしするからいい、ということですね。
普段はできないこと、ちょっと健康にはよくないことをする罪悪感もまた年末年始の特別感をアップさせてくれます(笑)

晩御飯として食べる

次点が晩御飯に食べる、という方法です。

この晩御飯というタイミングの方が、夜食として食べるより胃がもたれずにいいかもしれません。

それに子供さんがいるところだと年越しそばを夜食に食べるのは難しいですよね。
子供は早めに寝ちゃいますし。

そういうわけで、晩御飯として年越しそばを食べるのも全くOKだと思います。

元旦に食べる

これはレアなケースですが、日本の一部の地域では元旦におそばを食べる、というところもあるのだそうです。

年明け早々ヘルシーですよね。

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか。

ちょっと悩みがちな大晦日に食べるものについてまとめてみました。
これが食べたい!というものはあったでしょうか。

最近は「〇〇の日はこれを食べなければならない」という考え方は薄れてきているもの。
特に大晦日はこれを食べるべきなんてものはないので、家族の意見も聞きつつ、柔軟に準備しやすいものにすればOKです。

いずれにしても、大晦日から頑張りすぎるとお母さんも大変ですし、息切れしてしまいます。
適度に手をぬきつつ、お母さんだって年末年始をゆっくり楽しみたいですね。

こちらの記事では大晦日以外でも、年末年始に準備しておくと重宝する簡単メニューをまとめています。
CHECK!>>年末年始の食事の献立って悩む!おせちに飽きたときもOKの簡単料理は?

-年末年始
-,

Copyright© いちにの山紫水明 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.