紅葉

奈良公園の紅葉の見頃はいつ?浮見堂の紅葉も絶景 穴場もご紹介!

投稿日:


奈良公園は緑の芝生が美しいイメージですが、紅葉の季節も本当におすすめです。
広大な敷地があるため、京都の紅葉のように大混雑することなく、家族連れからカップルまでまったり紅葉狩りを楽しめる大満足のスポットです。

今回はそんな奈良公園の紅葉の見頃がいつかと、有名な浮見堂周辺の紅葉情報について、さらには奈良公園のおすすめの穴場スポットをご紹介します!

  

奈良公園の紅葉の見頃はいつ?

奈良公園は近鉄奈良駅からすぐの、気軽に行けて満足度の高い紅葉スポットです。
私も何回か行ったことがありますが、奈良公園は緑の芝生が美しいイメージで、県外の方だと紅葉のイメージがない、とよく言われるんですよね。

でも奈良公園の紅葉を私は超おすすめします(笑)

というのは、子供から大人までゆったり紅葉を楽しむことができるからです。

京都などの色とりどり豪華な紅葉も好きですが、奈良公園に流れるゆったりまったりな空気の中で楽しむ紅葉も格別ですよ。
さらに、広い敷地のためほとんど混雑せず子供連れやお年寄りの方連れでも行けるのがいいんですよね。

そんな奈良公園の紅葉の見ごろは11月上旬から12月上旬です。

ナンキンハゼ、モミジ、イチョウなどが美しく、
東大寺の紅葉の見頃はいつ?ライトアップはあるの?二月堂の紅葉も見事の記事にも書いたのですが、ナンキンハゼが比較的紅葉が進むのが早く、10月下旬から色づき始めます。
モミジやイチョウは11月上旬から色づき始めます。

奈良公園の紅葉 一番のピーク予想

奈良公園の紅葉も見頃時期が1か月以上あるわけですが、一番のおすすめは11月最終週のころです。

県外から宿を予約して紅葉を見る、という場合は直前に紅葉の進み具合を推し量っていく日を替えることもできないと思いますが、その場合は11/23の勤労感謝の日からその週末にかけてを狙うと最も失敗が少ないと思います。

紅葉も行き過ぎると赤黒くなったり、葉が散ってしまったりするのですが、11月の間であればよっぽどのことがない限り、美しい紅葉が見られると思います。

まあでも、奈良や京都の紅葉スポットに何か所も行っている私からすると紅葉は桜に比べると時期を完全に外す、ということは起こりにくいです。

桜は見頃が数日間しかないことも多く、咲くときは一気に咲くし、散るときは一斉に散りますよね。
そのはかなさがいいんだとは思いますが、硬いつぼみの桜を見たり、葉桜の桜を見たりということが起こりやすいのは旅行者にとってはつらいところですよね。

それに比べると紅葉は長い時間楽しむことができます。

10月下旬や11月上旬などの、紅葉がまだピークではないときでも、部分的に紅葉している部分はありますし、紅葉途中だとしてもそのグラデーションがまた良かったりします。

そういうわけなので、〇日頃に行かないとピークの紅葉が見られない!とがちがちに考えることなく、一緒に行く人の予定に合わせて柔軟にスケジュールを組んでみてくださいね。

鹿が自由に歩き回る中、紅葉を見られるのはとっても心が和みますよ。

浮見堂の紅葉は絶景

奈良公園といえば、興福寺から猿沢池に降りる石段(五十二段階段)を降りて、目の前の三条通をずっと東に進んでいったところにある浮見堂が大変有名です。
(浮見堂等、これから紹介する場所はこのページの最後に地図でまとめますね。)

私は関西出身なので、学生時代に遠足で行って、浮見堂のスケッチもしましたよ。
中高生の頃は紅葉なんて食べられるわけでもないし、遊べるっていうわけでもないし、と思って紅葉のよさが全く分かっていませんでしたが(笑)

アラサーにまで歳を重ねた今なら浮見堂の紅葉のすばらしさがよくわかります。
⇒なら燈花会に2017年行ってきた件の記事でも書いた通り、今年の夏に燈花会イベントで夜の浮見堂の美しさを堪能しましたが、秋にまた久しぶりに行ってみたいです。

まず、浮見堂というのは鷺池という大きな池に浮かぶ、六角形の屋根が印象的な東屋(休憩舎)です。

蓬莱橋という橋で陸地と浮見堂が結ばれているのですが、その橋を渡り、中に入ることもできます。
周囲から眺めるのが絶景ですが、中に入って360度を見渡すのも楽しいですよ。

さらに鷺池は浮見堂や紅葉を水面に映し、まるで鏡のよう。
美しい紅葉が水面に映ることでさらに面積が拡大し、豪華な絶景なんです。

浮見堂の絶景の写真の撮り方

浮見堂をうまく撮るポイントは鷺池を大きく入れて池のほとりの紅葉が映り込むようにして撮ることです。

鷺池越しに浮見堂を撮ってみてくださいね。
春日の山々も自然と背景に入り、絵画のような1枚が撮れるはずです。

こちらの方も「とっても簡単に素敵な景色が撮れ」るとおっしゃっています。
奈良公園に行ったら、ぜひチャレンジしたい写真スポットです。

このツィートの方のお写真も素晴らしく美しいです。
元々本当にお写真が上手な方なんだとは思いますが、簡単にとりやすいと聞くと行きたくなってしまいますね。

奈良公園の浮見堂まで、バスを使う場合の行き方も載せておきますね。

JRか近鉄の奈良駅より奈良交通バスの春日大社本田行に載って約10分です。
大仏殿春日大社前のバス停から徒歩5分となっています。

浮見堂のライトアップ情報

浮見堂は日没後、22時頃までライトアップが行われています。
夜の浮見堂は私も8月のなら燈花会の時に見ましたが、これまたきれいでしたよ。

時間があればこちらもぜひ楽しんでみてくださいね。

浮見堂の地図、周辺情報もこちらでぜひチェックしてみてくださいね。
⇒浮見堂の口コミ、周辺情報を楽天たびノートで見てみる


スポンサーリンク

奈良公園の紅葉の穴場もご紹介

奈良公園は広く、たくさんの紅葉スポットが点在していますが、ここは行くべき!という穴場スポットをご紹介します。

奈良の観光ポスターや雑誌で見たことのある場所もあるかも?

水谷茶屋

水谷茶屋ってご存知でしょうか。
奈良公園内にある甘味処です。

わらびもちやあんみつがいただける昭和23年創業のお店なんです。

こちらのお店は茅葺き(かやぶき)の屋根になっていて、伝統的な日本の家を感じさせる作りになっているのですが、そこにモミジが舞い散った姿が本当に美しい、と知る人ぞ知る絶景ポイントなのです。

こちらのツイートをご覧ください。
紅葉ってこんなに美しいの!?と衝撃を受ける1枚です。
緑とオレンジ色と赤色と・・・みごとなまでのコントラストです。

茅葺き屋根に引っかかったような、こんもりした散りモミジが美しいです。
このお写真も息をのむ美しさです。

こんな場所で休憩してもみじがはらはら舞い落ちるのを見ていると心が洗われそうですね。
ゆっくり眺めながら、鹿の登場を待つのもいいかもしれません。

ちなみに水谷茶屋は外のお席なら喫煙、ペット連れも可能だということです。

⇒水谷茶屋の公式HP

吉城川の絶景も

奈良公園内を流れている川の名前は、奈良県民でもなかなか把握できている人は少ないかもしれません。

でも、公園を流れるこの吉城川は万葉集にも詠まれた川です。

水を飲みにやってくる鹿の姿も見られるかもしれません。

下のツィートのお写真をご覧ください。

春日野園地と浮雲園地の間にある吉城川、とありますが吉城川はこの2つの園地(エリア)を分けるように流れているんですね。

こちらのツィートは去年2016年の紅葉情報ですが、11月20日の紅葉具合について書かれているので参考になります。

地図での奈良公園の紅葉の絶景まとめ

今回ご紹介した場所を地図にまとめてみました。

おすすめの絶景ポイントばかりです。
全て回るとなるとかなりの距離がありますが、8月のなら燈花会のときに奈良公園をくまなく?歩いてみて、夏の暑い中でも意外と一周できました。

秋の紅葉シーズンならもっと体力を消耗せずに回れるかもしれません。

ぜひ、歩きなれたスニーカーでお出かけくださいね。


スポンサーリンク

奈良公園の紅葉の見頃はいつ?浮見堂の紅葉も絶景 穴場もご紹介! さいごに

いかがだったでしょうか。

奈良公園の紅葉は絶景ばかりでしたね。
スマートフォンでも手軽にきれいな写真が撮れるスポットがたくさんありますので、他にもぜひ探してみてくださいね。

奈良公園なら、ベンチに座って語らうもよし、紅葉のスケッチをするもよし、鹿と戯れるもよしで1日ゆったりと紅葉を満喫できますよ。
私も、子供と一緒に奈良公園をてくてく歩くだけで楽しいに違いない!行こう!と今から意気込んでいます。
子供は鹿を怖がるかもしれませんが・・

東大寺の紅葉情報も合わせてご覧くださいね^^
おすすめ!東大寺の紅葉の見頃はいつ?ライトアップはあるの?二月堂の紅葉も見事

-紅葉
-,

Copyright© いちにの山紫水明 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.