奈良の室生寺といえば女性に門戸を開いたことで有名なお寺です。
太鼓橋から五重塔までの道の紅葉色とりどりで美しいんです。
国宝の五重塔と紅葉、さらにはライトアップの光の調和は必見ですよ。
そんな室生寺の見頃と混雑具合、さらには2017年のライトアップ情報までお伝えします!
目次
室生寺の紅葉の見頃はいつ?
先ほどもお伝えした通り、室生寺は女人禁制の高野山とは異なり、女性も受け入れたことで「女高野」との異名を持ちます。
創建されたのは宝亀年間といわれるので770~780年というはるか昔から女性OKだったのは当時としては斬新だったでしょうね。
そんな室生寺には素敵な見どころがいっぱいです。
国宝の五重塔は本堂横の高い石段の上に立つ、室生寺の象徴ともいえる存在です。
大きさとしては小さいものの、1998年の台風で壊れた屋根は改修され、彩色も美しくピカピカです。
五重塔の朱色とその周りの紅葉の調和も素敵なんです。
せっかく紅葉狩りにいくのなら、一番きれいな紅葉のピークに行きたいもの。
奈良県の宇陀市にある室生寺の紅葉の見頃はいつ頃なのでしょうか。
去年のツィートを見ながら、時系列で室生寺の紅葉の様子を見ていきたいと思います。
こちらは10月末のツィートです。
さすがにまだ紅葉は早かった、という感じでしょうか。
いつも電車で通ってるし、日本史で習ってから気になってた室生寺に行ってきた! とにかく駅から遠すぎて疲れた(笑) 紅葉はまだやったけど、国宝とかいろいろ見れたからOK♂️ pic.twitter.com/RR9HUO1C14
— もり@虎党 (@55So21) 2016年10月30日
私は関西の紅葉を京都・奈良中心にいろいろ行っているのですが、山の上の紅葉とかではない限り、どこも11月中旬くらい~11月末が美しい気がします。
一番のピークを狙うなら11月最終週くらいを狙うのがいいかと思います。
最終週まで待つ、というのは紅葉が終わっている可能性もあり、リスキーではあるんですが、それくらいまで待った方が一番熟した(?)紅葉が見られる、と長年の経験で思っています。
こちらは11月14日のツィートです。
11月中旬でもしっかり色づいてキレイですね。
室生寺の紅葉 pic.twitter.com/2OvOdEFpvU
— uncle (@uncle60) 2016年11月15日
11月21日のツィートです。
こちらの写真も美しいですね。
派手な紅葉ではないですが、池の中のコイとのコントラストといい、ため息物の美しさです。
【奈良】室生寺の紅葉いまが見頃です! pic.twitter.com/lmBMPQVoMt
— 越沼伸明 京都_奈良の写真日記 (@Kyoto_Nara_JP) 2016年11月21日
こちらの方は11月22日のツィートです。
2016年は11月中旬の終わりごろが最も美しかったようですね。
「紅葉狩り 夜の室生寺・朝の談山神社①」
⇒ https://t.co/D4vld7WgV0紅葉がライトアップされた夜の室生寺に行ってきました。幻想的な紅葉や龍の映し出された五重塔。ライトアップは11/27までです。紅葉は今がピークみたいです 。(ブログを更新しました。)— サロンハナ (@salonhana17) 2016年11月21日
こちらは11月27日のツイートです。
26日も11月下旬ではありますが、まだまだ美しかったようです。
こちらの御朱印もよくみると龍の形になっていて美しいですね。
御朱印巡り、ひそかなブームとなっていますが、これは集めている人が多いのもうなずけます。
返信ありがとう!妙満寺と圓通寺ですね♪あとでPCで調べます。室生寺は紅葉を見に行ってきました 時期的には一番良かったのかな。メッチャ綺麗でしたわ。この時期限定の御朱印でした。 pic.twitter.com/B2erYIhIEe
— みなまい (@tkwi0224) 2016年11月27日
まとめますと、室生寺の紅葉は11月20日前後に鑑賞するのがおすすめです。
もちろん、年によって多少の早い遅いはあると思うのですが、何もなければ11月20日付近を狙えば美しいピークの紅葉を楽しめそうです。
室生寺の紅葉は混雑するの?
奈良の宇陀市にある室生寺さん。
どちらかというと奈良の街の方からは離れているため、そんなに混雑しない!?と思うかもしれないのですが、実際のところはどうなのでしょうか。
こちらは11月24日、とさきほどお伝えした紅葉のピークに当たると思われるころのツィートです。
朝10時前でもたくさんの人、とありますね。
西国薬師霊場36番札所弥勒寺の次は
西国薬師霊場8番札所室生寺。
奈良県宇陀市にあるが、
弥勒寺からは車で20分かからない
ほどの距離感。意外と近い。
紅葉の季節は混雑する。
この日も朝10時前にもかかわらず、
すでにたくさんの人。 pic.twitter.com/drnGHuFNBt— 廃人Oの備忘録 (@oworld1126) 2015年11月25日
混雑を避けるならおすすめの時間帯
混雑を避けるのに一番いいのは平日の早朝です。
室生寺さんは朝は8:30~入場可能です。
この朝いちばんを狙うのが人が少なく、おすすめです。
去年も11月下旬の土曜日でも9時前なら混雑はしていなかったとのこと。
また、後で詳しく書きますが、2017年は平日のライトアップがほとんどありません。
そのため、ライトアップを見なくても構わないのであれば、ライトアップのない平日の閉門間近(最終入場は16:30)を狙っていくのもいいかもしれませんね。
ただ、室生寺さんは駅からはバス利用が必要なお寺です。
帰りのバスの時間にはくれぐれもご注意くださいね。
室生寺を参拝する所要時間は
室生寺さんは入り口の受付に入ってすぐに、お堂(弥勒堂、護摩堂、金堂)や五重塔が立ち並んでいます。
ここだけなら45分でほどで見て回ることができますよ。
ただし、奥の院まで行かれるなら、五重塔の隣にある石段を上がっていく必要があります。
そのため、奥の院まで行かれるならプラス1時間は最低かかる、と思っておいた方がいいでしょう。
室生寺の紅葉のライトアップ情報2017
室生寺といえば見逃せないのが紅葉ライトアップです。
奈良の寺院は京都などに比べ、夜間ライトアップをしていないところが多いのですが、室生寺では楽しむことができますよ。
しかも国宝の五重塔が青龍に見立てた光に照らされ、イマドキなライトアップがされています。
おそらくこの登り龍のライトアップは2017年も同じかと思われます。
建物に龍のような模様を投影することは好き嫌いが分かれそうですが、見てください、この妖艶な雰囲気。
ぜひこれは実物を見てみてくださいね。
石段手前から見上げるのがおすすめです。
室生寺のライトアップ行ってきた。紅葉も今が見ごろ。国宝である五重塔に浮かび上がる昇り龍は圧巻だった。#写真 #ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/9aw2gyc2Cf
— K@zumi (@houroukamome39) 2016年11月19日
こちらは2017年のライトアップ情報です。
例年平日も含めた2週間、などの期間で開催されることが多かったのですが、今年はほとんど土日祝にしかやっていないようなので、平日に行かれる方は注意が必要です。
17(金)18日(土)19日(日)
23日(木)24日(金)25日(土)26日(日)
計9日間
●拝観時間:17:00~20:00
※入山は19:30まで
料金 大人 500円 小人 300円
太鼓橋もこんなにきれいにライトアップされ、紅葉により深みが感じられます。
室生寺のライトアップがはじまりました。太鼓橋や仁王門のところは見頃でした♪去年より紅く紅葉しているので夜の室生寺楽しめます!#写真好きな人と繋がりたい#写真撮ってる人と繋がりたい#ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/KOk8GRACDI
— しん (@shinseyes) 2016年11月13日
室生寺の紅葉へのアクセス方法
室生寺は正直交通の便がいいとは言えません。
電車+バスを使うか車やタクシーを使うかしか方法がありません。
電車とバスでのアクセス方法
最寄り駅は近鉄の室生口大野駅ですが、そこから奈良交通バスに乗り、「室生寺前」(終点)まで約15分バスに乗らなければなりません。
バスを降りても5分ほど歩く必要があります。
上のリンクの運賃案内システムを使って、必ず最新の時刻表を調べてくださいね。
往路は乗車地:「室生口大野駅」降車地:「室生寺」で検索してみてください。
平日・土・日祝の区別もありますのでお忘れなく調べてみてください。
時刻表システムを使って見ると、室生寺からの復路の最終のバスの時間は16時台となっていました(最新情報は上記のページを見てみてくださいね)。
バスは1日6~8本くらいしかありません。
室生寺に着いても、帰りは何時のバスに乗るのか、あらかじめバス停で確かめ、決定したうえで観光を始めるといいですね。
紅葉の時期ともなると夕方の道は真っ暗。帰りのバスがない、となると恐怖ですので!
車でのアクセス方法
ライトアップを楽しむなら車でのアクセスが必須です。
というのも、ライトアップは17時からなのに、室生寺から最寄り駅まで戻る最終の路線バスは16時台に終わってしまうからです。
車でのアクセス方法は⇒室生寺の公式HPに地図付きで詳しい説明がありますよ。
駐車場は100台あり、1回¥600で利用可能です。
駐車場は100台あるとはいっても、奈良の道は片側一車線なので道は混雑します。
時間には余裕をもってお出かけくださいね。
こちらの室生寺に関する口コミに関してはこちらも参考にされてみてくださいね。
⇒室生寺の口コミなら楽天たびノート
まとめ
いかがだったでしょうか。
室生寺の紅葉写真のツィートたっぷりでお届けしました。
東大寺の紅葉の見どころ記事を書いているときも思ったのですが、奈良の紅葉は趣あるところが多いな、と本当に思います。
確かに京都のようなゴージャスな紅葉、というのは少ないのかもしれませんが、より自然と調和している紅葉、というのでしょうか。
素朴でありつつも思いがけずハッとさせられる、美しい紅葉をぜひ室生寺で堪能してくださいね。