保育園関連

保育園の入園式の服装 母親はどうすべきか経験者が教えます!0歳児の服装も

更新日:

子供の入園、という行事は大変うれしいものですが、はたしてどのようなものを着ていったらいいのか悩みますよね。

保育園の場合、入園と同時に仕事復帰、でバタバタ…服を用意している暇がないとお悩みのお母さんも多いですよね。
実際どのようなものをみなさん着られているのか、私の実体験も交えてご紹介します。

  

入園式の服装、保育園の場合はどうしたらいい?

保育園の場合、仕事復帰の準備や入園の持ち物グッズを準備していたらあっという間に式が近づいてきたけれど、自分の服を用意していない!とお困りのお母さんも多いかと思います。

でも、大丈夫です!

ママ用華やかスーツを買うべき?

子供の入園式、となるとテレビドラマなどではお母さんはベージュやピンク色などの明るい色のスーツでおしゃれにきめる、というイメージがありますが、私が実際1年前に保育園の入園式に参加した時はほとんどのお母さんが黒やグレーのお仕事スーツでした。

明るい色のノーカラーのスーツの方も、少しいらっしゃいましたがあくまで少数。

みなさん、黒などのかっちりしたスーツ(もしくは就活スーツ?と思われる方も)が多かったので、わざわざ式用に買う必要はないのだなーと思いました。

私も直前に「もしやママスーツみたいなものが必要!?」と思いましたが、時間がなくて買うのを断念しました。
だって、保育園の入園式直前って仕事復帰まであと〇日!みたいな感じで心の焦りと憂鬱感が半端なかったんです(笑)

そのときの心境についてはこちらの記事書いております。
⇒仕事復帰が憂鬱で仕方ない、あなたの心を軽くする2つの方法

そんな私は、グレーの仕事用スーツで行きました。
紺色のスーツも持っていましたが、少しでも明るめの色で、と思ってグレーの方を選択。

子供の式、ということで少しでも女性らしさを出したく、ボトムはスカートで行きました。
ストッキングは無難にベージュの薄いものを。まわりもスカートの方はそんな感じでした。

でも、たぶんお仕事ママ、ということもあってかパンツスーツの方の方が圧倒的に多かったです!

パンツの方の方が立ったり、座ったりはやっぱり楽そうでした。


保育園に入園するときの子供って小さい場合が多いので、抱っこしたり、走っているのを追いかけたりしないといけないですからね。

私も、保育園の入園式は子供を抱き上げたりあやしたり、それなりに大変でした。
入園式の会場に0歳~1歳くらいの子ども用のスペースが作られていて、乳児の子はそこで遊びながら入園式の時間中話を聞いているのですが、当たり前ですがじっとしていてくれません。

子供がぐずりだしたら膝に抱えてだっこしたりあやしたり、と座ったり立ったりが多くパンツスーツの方が楽だったなーと思いました。
でも、この辺の事情は園によっても違うかもしれませんね。

スーツの下のインナーについて

ジャケットの下はカットソーなどがおすすめです。
ブラウスほどかっちりしなくても大丈夫なので、動きやすく洗いやすい素材のものをおすすめします。

周りを見渡しても、シャツを着られている方はごく少数、という感じでした。
女性なのだからシャツほどかっちりしなくても、カットソーで十分きっちり感が出せますよ。
カットソーならアイロンいらずですしね。

私も白のカットソーを着ましたが、程よく首回りが開いていたので、出産後少し丸くなった顔を程よくカバーできて、シャツを着るよりも写真にきれいに収まれたのではないか、と思っています(笑)

保育園の入園式の記念撮影はあった?

ちなみに参考までにお伝えすると、うちの保育園では入園式終了後に前に集合して写真撮影がありました。
ママが赤ちゃんや子供を膝にだっこ、さらにパパも写るという感じで一同で撮りましたよ。

それをまた後に購入する感じでした。

また、保育園の入り口にも「〇〇保育園入園式」というような立て札もたっていたので、そこでも家族で写真を撮りました。
今見返すと、その頃は産後太りで脚が丸い!(笑)

そういう意味ではパンツスーツで行った方がよかったかなーと思っています。。

スポンサーリンク

入園式、保育園に着物で参加する人はいないの?

子供の入園式となると、着物で参加するのも最近またじわじわ流行ってきているようですが、それは私立の幼稚園などの場合のようです。

私の参加した保育園の入園式では保護者で着物を着ている人は一人もいませんでした。
そして、保育園の場合、みなさん結構カジュアル目な服装の印象を受けました。

ワンピースのみでジャケットなしだったり、上下別の色のカットソー+パンツだったり、かなり自由でしたね。
ジーパン?に見えるインディゴブルーのパンツをはかれているママも1人いらっしゃいましたが、特に浮きすぎるという感じもありませんでした。

まだ子供も小さいですし、おしゃれでママらしいスーツ、というより動きやすさを優先したコーディネートを選んだ人が多かったのだと思います。
また保育園ですし、「入園式でばっちりおしゃれしよう」というよりかは、「これから仕事も頑張ります!」みたいな感じで特に入園式に気合を入れている人はいなかったですね。

着物といえば、園長先生だけお着物を着られていました。
やっぱり着物を式に着るのは素敵だなーと思いました。

 
私は着物を自分で着つけられるので、機会があれば着てみたかったのですが。
当日は天気が悪そうだったのと、子供が1歳未満でよだれなどが付きそう、というのであきらめました。

子どもの初めての入園式、となると着てみたい気持ちはありましたがこればかりはしょうがないですよね。
実際、子供が0歳の状況で着物で参加するのは現実的ではなかったなー、とスーツで参加して思いました。

当日はパパなどの助けも得られるのか、も考えてベストな服装で最高の思い出を残してくださいね。

夫婦で保育園の入園式に参加するもの?

また、入園式はうちの園では思いっきり平日に行われました。
我が家は主人がたまたま仕事の都合をつけられたので夫婦ともに参加しましたが、母親だけ参加、母親+祖母で参加などの人も多かったです。

もし旦那さんが出席できないとしても、それはそれで大丈夫ですので安心してくださいね。

入園式の服装、子供はどうしたらいい?

そしてさらに気になるのが子供の服装です。

制服がある園なら悩む必要はないのですが、私服の園だと入園式用の服が必要です。

でも、子供が小さいとセレモニー用の服を買ってもほとんど着られずに、もったいないことになりそう・・・と思うお母さんは多いと思います。
うちもそう思いました。

通販サイトなどを見ると、セレモニー用スーツに見えるロンパースが3000円くらいから売っているので、それを買うのも方法の1つではあります。でも、それもわざわざ買うとなるともったいないですよね。

そこでおすすめなのが、1歳前後くらいまでの男の子の場合、普段の服装にスタイに蝶ネクタイやリボンが付いたものを選ぶことです。
それだけできちんと感が出ますよ。

スタイだけなら、買っても1000円くらいですし、使用頻度は高いので損にはならないと思います。

私の場合は蝶ネクタイ付きスタイをもともと自分で作っていたので、それを使用するだけで、購入することにはならなかったのですが。

蝶ネクタイ付きスタイを購入するのももったいないと思われる場合は、普通のスタイに自分で適当な布でリボンをつけるといいです。

 
我が家の場合は子供にシャツを1枚だけ持っていたので、それに上述の蝶ネクタイつきスタイを組み合わせ、さらにVネックのカーディガンを合わせました。

女の子のベビーの場合は

女の子の場合は落ち着いた色合いのワンピースを着ている子が多かったです。
男の子の場合よりも、セレモニー服を考えるのは楽かもしれませんよね。

 
また、かわいいヘッドドレスをしている子もいて、おめかしが素敵でした。
出産祝いなどでもらったのになかなか使えていないかわいいよそいきアイテムがあるあら、入園式の機会にぜひ使ってみるのはいかがでしょうか。

 
他の子供たちを見ても、小さい子は普段着を色遣いを控え目にしただけ、の子も多かったですし、わざわざ買わなくても大丈夫なんだな、と思いました。
小さい子はやはりセレモニー用の服を選ぶ、と言っても種類がなく、難しいですからね。

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか。
保育園のための親子の服装のヒントは見つかりましたか。

保育園の場合はお母さんも仕事などで忙しい場合が多いですし、そこまでセレモニー感を出さなくても、自分の持っている服の中の、きちんとした服装で行けば大丈夫ですよ。

初めての入園式、私の場合は去年生まれたばかりの子供もこんなに大きくなって・・・と式中に感じられ、感慨深いものがありました。

実際少しほろりとして主人にひかれました(笑)。

皆さんも入園式は楽しんで、いっぱい思い出を作ってくださいね。

-保育園関連
-

Copyright© いちにの山紫水明 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.