お菓子屋さん・カフェ

一乗寺中谷のカフェで一休み♪4ヶ月待ちティラミス実食と楽しいお土産購入!

更新日:


一乗寺にある和洋折衷のスイーツが大人気の中谷さん。

ネットでの販売もいつも大人気で絹ごし緑茶てぃらみすなんて4か月待ち!の人気ぶりなのですが、お店でいただくことができました。

うん、これは大人気なのわかる~とのことでレポートさせていただきます!

  

一乗寺中谷のカフェで一休み♪

今回一乗寺で紅葉狩りをしまして、その休憩がてらどこか行こう♪と友達となったため、一乗寺中谷さんにお邪魔。

その日詩仙堂に行く際、行きにすごくにぎわっている和風のお店があるなーと思っていると、そこが一乗寺中谷さんでした。

中谷さんといえばテレビや雑誌でよく取り上げられている有名店。
和と洋のコラボレーションってどんな感じなのか一度食べてみたいなーとずっと思っていました。

そして詩仙堂などを拝観した帰りに、叡山電鉄一乗寺駅まで戻る道の途中左手に中谷さんがありました。

その時間はもう16時くらい。
秋の日は短いのでそろそろ物悲しい夕方にさしかかろうともいう時間なのに、中谷さんはめっちゃにぎわっていました。

写真はないのですが、お店はこじんまりした和風のお家のようで、一歩お店に入ると向かって左側に常温で日持ちするお菓子が所狭しと並べられ、お店中央のショーケースにはおいしそうな和洋菓子がたくさん!

これはお土産を買うしかない!あわよくば席が空いていればお茶できないかなーと思っていたところ。

運よくお店の方が「今なら2名様すぐご案内できます」とお声がけしているのをキャッチ。
「行かせてください!」と友人と二人ですぐに名乗りをあげ、無事席につくことができたのでした。

でも、待ち時間が発生することも多いようで、私たちが帰るころにはまた紙に名前を書いて順番待ちができていました。
わたしにしては運がよかったみたいです。

入るとすぐにあたたかいお茶が運ばれてきてほっと一息。
外は11月も後半で寒かったので、体に染みわたります。

お店の方もお忙しい中てきぱきとされていて見ていて気持ちがいいですよ。
私はここはずっと食べてみたかった絹ごし緑茶ティラミスにするしかない!と結構すぐ決まりました。

一乗寺中谷のティラミスはなんと4か月待ち

というのも、一乗寺中谷さんの抹茶ティラミスはなんと常時ネットで待ち状態が続き、2017年11月に見たところでは4か月待ちという人気ぶり!
すごすぎですよね。

4か月待っても食べたい、と思っていたのですが到着日の指定もできない、というのでネットでのお取り寄せをずっとためらっていました。

配送してもらうと冷凍されて届く、ということもあって、関西に住んでいるんだしどうせなら買って当日に食べてみたい、と思っていました。

緑茶ティラミスはネットで購入すると4~5人前で¥1640という、結構大き目なサイズで届くのですが、店舗でなら普通のショートケーキサイズのものが食べられます。

それが、こちら。
私はコーヒーとのセットで¥810でした。なかなかお手頃です。

注文してからほんの数分で出てきたように思います。

ネットではすごく待っても、カフェではすぐにいただけるんだ~と感激!

そして食べてみるとその繊細さ、計算された味わいにも感激です。

ちょっときれいに撮れないので写真には撮っていないのですが、ティラミスは黄色の層と緑の層が重ねられています。

何やら複雑な味、と思ったのですが緑茶シロップや白あん、抹茶のムースなどたくさんの素材が組み合わさってできているんだそう。
おいしいです。

そしてトッピングの豆もほっくりしていておいしかったですよ。

そしてこちらの緑茶ティラミス、1個食べると結構なボリュームなのに全然くどくなかったです。
本当にいくらでも食べられそう。

これをホールで買ってしまうとめっちゃ1人で食べてしまいそうで怖いなーと思ってしまいました(笑)


スポンサーリンク

一乗寺中谷ではお土産購入も楽しい!

帰りには家族や職場へのお土産も購入。

家族にはざるわらびという大き目のわらび餅を買いました。
540円なのですが、なかなかたっぷりと量があります!

わらびもちの上には生クリームがかかっているので要冷蔵とのことで、2時間分の保冷剤をつけてもらいました。
でも冬の京都は寒いので多少家まで時間がかかっても、この気温なら大丈夫なんじゃないかな、という感じでした。

そしてあとは名物の詩仙餅と新作だという栗の焼き菓子を購入。

詩仙餅はもみじのパッケージで季節感があり、お土産にも喜ばれますよね。
中谷さんは詩仙堂への参道にあるので、作られたという詩仙餅なんです。

 
詩仙餅は求肥でこしあんとゆずあんを包んだものだそうで、お店にサンプルが置いてありましたがとってもおいしそうでした。
求肥のむっちり感ってときどき無性に食べたくなります♪

この詩仙餅と栗のお菓子は親戚へのお土産用なので食べていません…

 
ざるわらびだけ家でいただいたので感想をさくっと載せますね。

えっ、中谷のカフェで食べたのにまだ食べるの?とどこからか聞こえる突っ込み(笑)

ざるわらびもいくらでも食べられちゃう!?

ざるわらびはざる豆腐をイメージしたお菓子、とのことで本当に竹のざるに銀色のシートがひかれ、その上にわらび餅、さらに生クリームがのっています。
生クリームの上には控え目に金粉がまぶされ、上品な見た目。

わらび餅自体は寒天やゼリーのような柔らかめテイストでぷるっとしているけれどむにゅむにゅはしていません。
さらっとたくさん食べられるお味です。

そして絹ごし緑茶ティラミスの時にもおもったのですが、中谷さんの和洋折衷菓子はバランスが良くてとっても食べやすいんです。

私の主人はあまり生クリームが得意ではないんですが、おいしいと言ってたくさん食べていました。

クリームやわらび餅などの1つ1つがすっきりした甘さなのでくどくないんですよね。
使われている素材もおいしく、なんか酸化した味、とか香料が主張する味、なんてことが全くないんです。

見た目もゴージャスな派手さはないんですが、「あっ、このシンプルなビジュアル、おいしいに違いない、食べてみたい」と思わせる何かがあります!
絹ごし緑茶ティラミスなら上に何色ものお豆が乗っているところとか、わらび餅は白一色に金粉が載っているところとか。

装飾でごまかしていない、本物の素材を使ってシンプルに作っているんだろうな、ということが伝わってくるビジュアルなんです。

女性の心をつかむのが上手なお菓子屋さんだなーと思いました。

めっちゃ上から目線なもの言いで失礼しますが、「わらび餅の隣にクリームを添えておけば京都らしいパフェができるよね」みたいなお店は京都でちらほらお見掛けするのですが、中谷さんのお菓子は安易に和洋折衷していない、計算されつくしたバランスのいい和洋菓子だな、というイメージです。
イメージしていただけますでしょうか。

もう、何回か通って全部のお菓子を食べてみたいなーとまだうかがって日がたっていないのに思っています(笑)


スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか。

一乗寺中谷さんのお菓子はネットでも購入できるのですが、上記の通り絹ごし緑茶ティラミスは4か月待ちですし、他のお菓子も現在は店頭販売のみ、になっているものが多いのが残念です。

それでも店頭では私が行った日曜の夕方でも絹ごし緑茶ティラミスもその他の人気菓子もすべて購入可能でしたし在庫がありました。
店頭優先みたいですね。

日によっては売り切れのこともあるかもしれませんが、京都に行ける、という方は近くの寺社仏閣巡りの帰りにぜひ立ち寄ってみてくださいね。

わざわざ行く価値大あり!のお店ですよー♪

近くの詩仙堂で紅葉狩りをしてきたレポートもしていますのでこちらの記事も是非ご覧くださいね。

おすすめ!⇒詩仙堂の紅葉に行ってきた!写真たっぷりで混雑&見頃情報をお届け

-お菓子屋さん・カフェ
-,

Copyright© いちにの山紫水明 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.